今日は、ちびっこギャング5兄妹のお誕生日会でした🎶
仲良しのお友達も来てくれました🎶💗
ポメのむさしくん♪
ダックスのモモちゃん♪
プードルのひなちゃん♪
プードルのあみちゃん♪
みんなでワラワラおやつタイム~⭐
ちびっこギャング12才になりました🎶
12才を迎えてくれる事に思い入れが強くありました。
というのも、お母さんのマシュが11才4ヵ月という若さで
しかも、おそらく難病で虹の橋に行ってしまったからです。
子供達であるこの子達に影響があるのかもしれない…
と不安がずっとありました。
母を超えてほしい!そう強く願っていました。
5兄妹仲良く、12才をお祝いできてとても嬉しかったです🎶😊
マシュと不眠不休で子育てをした事が昨日のようです。
マシュが私に授けてくれた、かわいくて大切な大切な宝です。
体は大きくなったけど、私にとってはいつまでも
かわいいちびっこなんですよね💗
大好きな方々と一緒お祝いできて本当に嬉しかったです🎶😊
ありがとうございました(*´﹀`*)
ニン達も便乗してケーキでお祝い🎶
ローソク1本多い事に食べ終わってから気づきましたw
素敵なプレゼントもたくさんありがとうございました💖
12才のお誕生日おめでとう🎂🎉
兄妹仲良く元気にHappyがたくさんある日々を
過ごしていこうね💗🎶
ルシアも一緒にお祝いしたよ~🎵
ワンちゃん連れじゃないお客様もありがとうございました♪
明日もHappyな1日になりますように☆
今日もご来店&ブログに訪問してくれて
ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています☆
見たよ☆のしるしに↓クリックお願いします♪
拍手クリックもして頂けたら嬉しいです♪
ルシア地上に降りるの巻。
いよいよ、お散歩デビューです🎶
ちゃんと歩けるかなぁ?
お散歩大好きなエニーに一緒に行ってもらいました。
歩けると言うには程遠いけど、お外の匂いをクンクン
エニーお姉ちゃんの真似して周りを観察したりしました。
2回目は、ジェイと
前回よりは、上手に歩けたね。
ジェイは、やっぱり男の子なのでエスコートが上手です💖
ルシアが遅れをとると、迎えに来てくれるんです。
お散歩中も、ルシアを守ってあげてるような感じでした。
男の子なので、べったりするような優しさはないけどジェイなりに
少しずつルシアを受け入れてくれてるのかな。
そんな姿にちょっとウルウルです。
お外の匂いいっぱい嗅いでお勉強してね。
なんでも、口に入れてしまうので要注意です❢
現実逃避(笑)
ルシアちゃん大丈夫~?
大丈夫なようです😊
なぜか、ピーピー鳴きながら歩いています。
何mか歩くのも時間がかかります。
でも、お兄ちゃん達の真似をして小さい体でいっぱいいっぱい
色んな事を学んでるんでしょうね。
疲れて、こんな寝姿(笑)
いっぱい頭使って、運動して疲れるよね。
睡眠も成長する上で大事な事ですね。
さぁっ~!いよいよデビューの日が近づいてきました。
ちゃんとお客様をお迎えして、お友達と仲良しできるかな?
ママもドキドキでございます。
明日もHappyな1日になりますように☆
今日もご来店&ブログに訪問してくれて
ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています☆
見たよ☆のしるしに↓クリックお願いします♪
拍手クリックもして頂けたら嬉しいです♪
撮影会に行って来ました🎶
子犬の一番かわいい時期を記念に撮ってもらいたくて💖
いつもれんぢゃを撮って頂いてる、カメラマン Kさんの撮影会が
この時期にあるとは、なんというグッドタイミング🎶
まだコマンドもお座りしかできません💦
目に入る物なんでも興味津々で、口に入れたがります。
そして、テンション上がると私の言うことなんてまったく聞きません。
そんな不安要素がたくさんある中行ってきたのですが…
photo by dec
さすがのKさんマジック‼
とってもかわいく撮ってもらえました🎶💖
今のこのパピー顔は、今だけの宝物ですからね~
これからどんどん大人の顔になっていくんでしょうね。
毛も今はヒヨヒヨですが、大人の毛になって
どんなお顔になっていくのかなぁ~?
お店の店長ずの写真にも仲間入りできました
ルシアちゃんお疲れさま🎶
疲れてバタンキューでした。
お鼻つぶれますけどぉ~!苦しくないのかな?
寝顔も愛くるしくて癒やされます💖
明日もHappyな1日になりますように☆
今日もご来店&ブログに訪問してくれて
ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています☆
見たよ☆のしるしに↓クリックお願いします♪
拍手クリックもして頂けたら嬉しいです♪
パピーパーティーに行って来ました🎶
無料のもあったり…結構お手頃なお値段で、色々な所で
開催されてるんですね~
レオンのパピーの頃は、パソコンも持ってなかったので
ネットも簡単にできませんでした。
本を読みあさって、勉強した記憶があります💦
ちびっこギャングとも年が離れすぎてるせいか、まだまだ馴染めず
パピーパワーがあり余っているようで、近い月齢の子と
会える機会があるのはとても良い事だと思います。
お友達100ワンできるかな?
自分より大きい柴犬くんともちゃんとご挨拶できました🎶
お腹もちゃんと見せれたし、
優しい子だとわかると遊ぼう~🎶ってお誘いもできたり。
ゴローンして、色々触れるようにする練習もしたり
お友達と一緒におやつ食べたり…
シャイなお友達の分のおやつも、ちゃっかりルシアが頂いてました(笑)
さすがっ!れんぢゃ家の末っ子!
他のワンちゃんのお姉ちゃま達にもご挨拶できました。
スタッフさんにもちゃっかりアピール💖
なんというカマトト…イヤイヤ、愛想の良さでしょう🎶
そうね、すごくエラかったね~!
ママもルシアの頑張りにビックリしました。
おめめとおめめの間にミルクつけてる赤ちゃんなのにね(笑)
今日みんなに教えてもらった事を忘れずに、スクスク育ってね💖
明日もHappyな1日になりますように☆
今日もご来店&ブログに訪問してくれて
ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています☆
見たよ☆のしるしに↓クリックお願いします♪
拍手クリックもして頂けたら嬉しいです♪
4ヶ月に入ると恐怖期に入り、音や物や人やワンちゃんなどに、
恐怖を感じたり怖いという事を学ぶ時期だそうです。
個体差はあるものの、できればその前にお外に出して
外の空気や風や音などに慣れさせた方がいいそうです。
でも、ワクチン完了を待ってると4ヶ月近くになってしまいます。
なので、バッグinの抱っこ散歩で社会勉強を💖
人の多い、お店の側の大山商店街へ行ったり
テラス席のあるカフェに行ったり
ジェイに付き添ってもらって公園散歩に行ったり…
色んな事を吸収して、お勉強してほしいな。
そして、適応力のある優しい子に育ってほしいと思います。
疲れたら、どこでも寝れます(笑)
おぬし大物なのかっ?!
適応力は、あるのかも…?!
かなりマイペースなルシアちゃんです。
明日もHappyな1日になりますように☆
今日もご来店&ブログに訪問してくれて
ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています☆
見たよ☆のしるしに↓クリックお願いします♪
拍手クリックもして頂けたら嬉しいです♪